投稿

2月, 2008の投稿を表示しています

ドキドキ ワクワク ゆったり と・・・

暦の上ではもう春 のはずなのに、我が家の周辺では雪の日が続きます。 と言っても、雪国のようにひどいわけではないのですが、冷え込んだ朝晩は雪道素人の E にとっては毎回ドキドキものです。 そして、今朝は意外にも昨晩から降った雪が路面を白く覆っているではないですか !! 今は運悪くKのクーペは出家中。代車でお借りしているクルマは雪装備(ー)。雪装備(+)の C240T はKと争奪戦になるわけですが、Kの職場はこの近辺では雪深い?地方なので闘うまでもなく E は代車をお借りすることに。えっへっへ・・・今日は高速通勤も待っています。どんな1日になることやら。 先ず、ドキドキで始まった朝の通勤。 朝いち でKが偵察してくれた情報によると、轍はOK! そこからずれるとシャーベット。橋の上は凍っている・・・と。しかし、出勤時にはかなり路面の雪も融け、でもでも、超ー緊張モードで出勤。 ・・・・・いつもの E からは想像もつかない安全運転・・・・・ お昼前には、かなり気温も上がり雪はスッカリ融け、大したことも起こらずに午前の部は終了しました。今から午後のシュミレーションです。  1. ETCレーンには突っ込まないこと 2. ウインドウを閉めるのは、オートを使わずゆっくり上げる うぅ〜ん、軽自動車での高速走行、天気はいいのでワクワクだぁ〜〜〜 で、始まった午後の部。 「えっうぇ〜〜〜〜〜〜っ」 太っ腹で窓を開け、通行券を取って、走り出したところが、、、窓閉まらないよ〜〜〜 右手で取った通行券、左手に持ち替え、その左手でハンドルを握り右手で窓の開閉操作。 し・ま・ら・な・い・よぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ ナンデヤネン!!! とりあえず、サービスに突っ込みKに電話。 しかし、言われた通りにやってみても、無理!!! 隣りに停車中のクルマは、怪しいと思ったのか居なくなってしまうし(涙) 「もう、空けたままで行くからいいよ!」 って、同じ体勢で走り始めると携帯が。 高速降りてから連絡しなおそ! と思い走り出すも、あと少しなのに寒くなってきたのでパーキングへまたまた突っ込む。 Kに連絡し、言われた通りにチャレンジするも、無理! またまた、隣りに停車中のクルマが出て行ってしまう(涙) そんなに、怪しいかいワタシ!! もう、ハラヲククリマシタ。シメヨウトハ オモイマセン。 同じ体勢のまま高速終了。 国道も

閉まらない話

仕事中に突然携帯が。見ればEからだ。何だろう〜? 出てみると、ムッとした声で「ミニカのウィンドウ、どうやって閉めたらいいの?」と。 クーペの車検の代車はフヂエン・スペシャル・ミニカ。借りる時に、「コイツのウィンドウの閉め方には、ちょっとしたコツが必要です」と説明を受けていたので、Eにも伝授済みだったのですが、その方法でも閉まらないらしい。 今日は朝から雪だったので、スタッドレス付きお気楽ワゴンのC240TをEから分捕ったのです。で、Eはミニカで出勤。事件はその時起こりました。高速通勤のため、入り口で通行券を取るためにウィンドウを開けました。が、閉まりません。そのまま直近のサービスエリアへ。当然寒い→五月蝿い→ムッとする訳で。 結局、いろいろ頑張ってみたものの、一人ではどうにもならず、ヒーター全開、コートに手袋で運転して行ったそうです。顛末はEから報告があるでしょう。

クーペ車検

イメージ
クーペの車検。ってことは早いもので、帰国して2年経ったってことか。 このクルマも95年式で、走行距離は9万キロ。そろそろクラッチがヤバいでしょ?(まだ滑ってはいませんが) 車検の序でにクラッチ交換です。もちろん、こんな重整備は、クルマ屋さんにお願い。今回は、フヂイエンヂニアリングにお願いしました。 慣れない、それも変な作りのイタ車とあって、少々手こずったようですが、無事にミッションが降り、クラッチが外されました。すると、レリーズベアリングのシール?がぶっ飛んでいたらしい。幸い、ベアリングのボールはまだ中に残っており、飛んだシール?もクラッチ側で無かったので事なきを得ましたが、ホントに換え時だったってことでしょう。 ココまで外したついでに、当然?レリーズのOHもお願いしてあります。が、問題発生。OHシールキットが違っていた〜。 これだから、某なんとかクラブから買うときは、ホントに部品を分かって買わないと.... これで何回目かなぁ。間違ったの..... フヂエンから連絡があり、ピストン径を測ってもらって調べてみると、別途買い置きしていたアルファ155用のレリーズOHキットがやっぱり合う(と思って買っておいたのだ)。もう一つ出てきたデルタのキットもピッタリ。あっ、ダブってしまった(笑)。 やっぱり初めからこちらのキットも預けておくんだった。

ベルジャンフライ

このタイトルを見て、?って方に.... たまにメチャクチャ、ベルギー料理が食べたくなります。その中でも庶民の味で外せないのがベルジャンフライ。って一般にはフレンチフライで通っています。ベルギー風に言うと、「フリッツ」ですね。街角のフリトゥールに行って、作り立てのフリッツを買って、マヨネーズやビアネーズソースを付けて食べる。ビーフシチューなんかに付けても旨い。 でも、日本でポテトフライを買っても旨くありません。周りがサクッとしていて、でも、中はしっとり、モッチリのフリッツには、日本で味わったことがありません。東京のベルギービールを飲ませるカフェでフリッツを頼んだことがありますが、そりゃもう、酷いものでした。専門店ですらそんなレベルですから.... DirkやRoelに言わせると、「一番旨いフリッツは自分で作ったもの」だそうで、ならば作ってみよう!と言うことに。でも、E曰く、「日本のジャガイモとベルギーのポテトは種類が違うから、上手く行かないよ」。でも、これでも科学者の端くれ、実験せずに結論づけるのは納得が行きません。 早速、近所のスーパーで「有機栽培」じゃがいもを購入。原材料からこだわります(なんじゃそれ)。もちろん、レシピは、何時ぞやDirkが教えてくれた、「ホントのベルジャンフライの作り方」に従って.... その特徴は、 pre-bake を低温でじっくり行い、一旦ポテトを油から引き上げてあら熱を取り、仕上げにサッときつね色になるまで高温で揚げ直すことです。つまり二度揚げするのです。 ジャガイモの皮を剥いて、短冊形に切り、鍋にオリーブオイルとサラダ油を混合して160℃ぐらいでじっくり揚げる。これを引き上げて、中まで火を通したところで、180℃以上に上げて二度揚げ。 結果は、やっぱりイマイチ。Eの言う通りです。日本のジャガイモの方が水分が多いようで、ちょっと「ビショッ」とした感じになってしまうのです。それでもMAILIEのマスタードと合せたマヨネーズを付けると、懐かしい味が.... もうちょっと揚げ方に工夫が必要ですが、まぁ、及第点のフリッツが出来ました。やっぱりフライヤーが必要な気が(爆)....

snow

イメージ
積雪に映える朝日。こんな朝も良いもんだなぁ。でも、寒い。。。。。。

MBメーターランプ交換

イメージ
オイル漏れ修理&ATオイル交換を終えてクルマ屋さんから帰ろうとすると、目の前が暗い。あぁ、また切れた。メーターランプ。 前回は何時だっけ? タコメーター側のランプが切れました。今回は、燃料計側です。そろそろ時期なんですよね〜。 ホントは、一気に全部交換した方が良いのですが、ちっちゃなメーター球も2個で300円弱。メーターパネルにはワーニングランプも含めて全部で15個以上もあるから、3000円あまりの投資か。それよりも作業が面倒くさい(笑)。 と言うのも、純正ランプを使っていないので.... 加工がちょっと面倒なんです。 でも、確かにメーターを取り外すのも面倒だし、今度何処か切れたら全部交換しようかなぁ....

山スキーのシールカット

イメージ
スキー仲間のTちゃんも使っているG3のテールレススキンを買ったので、板に合わせてカット。コレをしないと使えないのです。 最初は要領が掴めていないので、アーだコーダと。 それでも格闘すること1時間あまりで何とか終了。でも、コレはEの分。まだ自分の分が....

非動化

細胞培養の時に血清を培地に添加するのですが、血清の補体を不活化するために加熱処理をします。これを「非動化」と呼ぶのですが.... 今日聞いた楽しい話(じゃ無くて呆れた話) 「非道化」ってラベルが貼ってある血清ボトルが.... それって、極悪非道な血清なのでしょうか(笑)。わざわざ、テプラでラベルを作ったのは一番若手の研究員らしい。 動が違うだけだと言えばそれだけですが、もう君も新人研究員じゃないのだから「非動化」ぐらいちゃんと書こうよ。 4月には君の下にも新人君がくるんだよ〜。 まぁ、自分も含めて最近はホントに文章を書かなくなったので、漢字をドンドン忘れて行く。せめて正しい選択ができるようにしておかないと、かなり恥ずかしい。

E's impression

今日、修理後のメルセデスに乗ってみました。 流石に、オイル漏れに関してはノーコメント。 だって、分かりませんもんね… ATに関しては、Kの言う通り2→3速にアップ時、少し気になる時はあるものの以前と比べれば全然スムースです。 クルマ全体としては軽くなった気がします。これは、シフトアップがスムースになって、適切なタイミングで適切なギアに入っているお陰なのでしょうか? 最近、低下気味の燃費も向上するかも??? ホイールも”ピカピカ”にしていただいたようです。ありがとうございました。 …… あぁ〜欲を言えば、ノーマルタイヤで修理に持ち込んでればなぁ〜?    そしたら、、、    カールソンのホイールが”ピカピカ”になってたんだぁ〜〜〜 …… 毎回、毎回、クルマを甦らせていただきありがとうございます。

取りあえず

イメージ
メルセデスの修理完了。 エンジンオイル漏れは、やっぱり予想通りオイルクーラーとフィルターケースの接続部とケースボトムのガスケットから漏れており、新品ゴムガスケットに交換して完了。どうやら2.4L V6エンジンには定番のようです。 もう一つ気になっていたATの不具合は、「オイル交換して様子みましょう」と言うことに。O/Hとなれば相当掛かりますから、これが妥協点でしょう。 ATオイルフィルターも交換して、リフレッシュ。滴るオイルの色がどす黒い。やっぱり10年10万キロも使えば、交換すべきなんでしょう。 電子制御カプラー付近に漏れは無し。 まだ、たまに2→3速で一瞬、シフトアップがズレることがあるものの、交換前に比べてショックが軽減し滑らかな感じ。ホントに酷くなってきたら、バルブボディのO/Hが必要なんでしょう....

クーペでスキー

イメージ
レジャー用のEのメルセデスは、オイル漏れとAT不調で修理中。となればクーペでスキー。 かなり冬型の気圧配置で、三重県から凍結路や積雪路。久々に長距離スノードライブを満喫。FFだからもうちょっとマシかと思えば、発進はATのメルセデスに軍配。でも、ソコソコの積雪でも弱アンダーで普通に走ってくれました。 5時間あまりのスキーの間に降り積もった雪は約20cm。そのお陰で、リフト15本、毎回のようにパウダー。久々の新雪トレーニングとなりました。そんな雪でも、新たに新調した板はセンターが73mmなので楽々。 今回はETC通勤割りにリフト割引券を利用したので、浮いた?お金で高山散策。何度も冬の高山も通過しているのですが、散策は実は初めてかも。でも、ホントの目当ては高山ラーメン、牛串、五平餅。 古い街並も雪が積もるとまた別の風情が有ります。それにしてもこの寒い中、意外に観光客が多くてビックリ。 陣屋前のお店で牛串を買ってかぶりつく。ココの牛串は焼き上がりに胡椒だけでなくタレを付けてくれました。ミディアムレアに焼き上がった飛騨牛にタレが上手くマッチングして旨い。 なかなか楽しいスキーでした。

やぐらスキーツアー

イメージ
今年も行ってきました、乗鞍やぐらスキーツアー。昨年に引き続き、ベストなタイミングで降雪があり、ベストコンディションでスキーが出来ました。もちろん、おいしい料理と、楽しい宴会と、気持ち良い温泉と、素晴らしい仲間と.... いやぁ、楽しかった。

ランチア・コレクションを守る会

イメージ
在りし日のランチア・コレクション トリノのランチア本社横にあったCollezione Lancia(ランチア・コレクション)は、今は有りません。もともと、社内資料館の趣きが強く、一般公開は基本的にしていなかったのですが、そこに保管されていた歴代のランチアは、それはもう、素晴らしいコレクションでした。 ところが、この一帯が再開発地域となったことから、トリノ郊外の某所にコレクションが移されたのが昨年10月。その後のコレクションの行く末は、ランチア社およびその親会社であるFIATグループから公式に何もアナウンスがありません。どうなるのでしょう? 大体、個人博物館の場合、オーナーが亡くなるとバイヤーなどに買われて行きます。そしてオークションへ。ランチア・コレクションがこれと同じとは思いませんが、もしもバラバラになってしまうと、二度と揃わないことは容易に想像ができます。 何とか、コレクションを維持し、出来ることなら一般公開できる博物館として保管されることを望んで、「守る会?」ができました(unofficialですが...)。 第一弾は、有志11名分の嘆願書を封書でFIATグループCEOに送ってみました。さて、どんな反応が返って来るやら。 ご賛同頂ける方は、 ココ をクリックして嘆願書をダウンロードし、署名して頂いてFIAT本社(Luca Cordero di Montezemolo, Via Nizza 250, I-10126 Torino)に送りつけて下さい。 自分で送るのはちょっとと言う方は、ホームページのメールアドレスから私にメール頂ければ、ご相談に応じます。

オイル漏れ #2

イメージ
メルセデスのオイル漏れ、スピードジャパンからパーツが届きました。コレだけです。この3つのゴム製ガスケットが5000円以上もします(トホホ....)。それでも、純正パーツとして定価ベースなら1.5倍以上の価格になるのだから、恐るべしメルセデス。こんなモノ、汎用Oリングで作ってくれればホームセンターで買えるのに(笑)。 修理にはデカいソケットが必要(多分40mm以上)。なので、いつものクルマ屋さんへお邪魔する予定.... 明日からのスキーには、オイル吹き?拭き、行くしか無いわなぁ....

座骨神経痛 ???

約2週間前の夜、突然右臀部痛が発症。 何したっけ ????? って、考えてみると、その日の日中、ほんの数回足を前後に振り上げてみた。これくらいしか身に憶えはない。 えっ、コレガゲンインデスカ コノイタミ 信じたくはない現実。 気のせいだ、気のせいだと思い、少しでも、骨盤ずれ矯正にならないかと運動を重ねてみる。 週末、増々痛み増強(涙) 右臀部側面→股関節→大腿部外側→脛 まで、痛むんです。うぅ〜〜〜ぅっ て唸りたいくらい。 寝ていても。 しかし、あるポジションでは痛みは free 。 なのと、起床時も痛み free 。 しかし、動き出すと イタイヨ〜〜〜 1週間でピークは過ぎるものの、イタイヨ〜〜〜 常に動いていないと、イタイヨ〜〜〜 クルマの運転をするのもツラいよ〜〜〜 ネットで調ようと試みるも、痛くってじっとしてられないよ〜〜〜 もしや、座骨神経痛 !?!?!?!?! 腰椎ズラしてしまって、座骨神経圧迫状態(ドキっ”ドキっ”) しかし、痺れるわけではなく痛いしな。場所も微妙に違う気がする ? でも、もしかしたら、痺れを超えて痛みになっている??? とりあえず、骨盤矯正ベルト “ ラクだーね ” をポチッと購入(笑) ……… 先ずは、病院へ行こうよ ……… 一昨日、痛みも少しは楽になりかけてきたし、日も経ってきたので、腰、臀部等を揉んでみる。 その夜、就寝中に何度か背骨がボキボキなっていた。 で、やっと昨日から嘘のように痛みは消えていった。 一体、なんだったんだろう ????? 単なる運動不足 ????? まぁ、スキー合宿までに治ってくれてよかった、よかった。

オイル漏れ・・振り返ってみると・・・

今日のお昼休み、偶々、職場の駐車場の地面を見てみると・・・ あっ、あるは、あるは、オイル漏れの跡 !!! 出勤した者順に駐車していくのですが、Eの停める可能性のある場所には、 付いている、付いている。 しかし、メルセデスに乗っている同僚がもう一人いるので、同僚の物かも??? いやいや、やっぱりEのからだよね・・・ 明後日は、高速通勤日なのでクーペを借りた方が良いのかな???

オイル漏れ

イメージ
ちょっと気になることがあってEのC240Tをチェックしてみると、ガレージの床に新しいオイル染みが。それも結構多い。 以前から、オイルフィルターケース周りにオイル漏れが見られ、ケース下のベルト、パワステ、エアコンにオイルが付着することがあり、メンテの度に拭き取っていたのですが、もしや同じ場所? ボンネットを開けてみると、オイルが飛び散っている。ベルトをチェックするとオイルがべっとり。あちゃ〜、吹いてるじゃん。 取りあえず、フィルターケース横のオイルクーラー?(四角い箱)を取り付けているネジを一旦緩めて均等に締めてみる。で、ネットで探ると、この年代のV6エンジンはこの辺りのオイル漏れがデフォルトらしい。ので、早速ガスケット、Oリング類を発注。 1日経ってチェックしてみると、ケース下部から薄らオイルが滲んでいます。パーツが来るまで注意しながら乗るしかなさそうですよ>E

節分

イメージ
節分なので、ちまたの習わしに従って(商売に乗せられてとも言う)、のり巻きかぶりつき。 今年は南南東の方角とか。 豆まきもして、年の数だけ豆食べて.... Dirkは今年ものり巻き作ったのだろうか....

スキー関連散財三昧

イメージ
今シーズンはスキーに散財。久々に板を新調しました。二人とも(爆)。 前の板は、カナダに行く前に買ったのだから、ちょうどカービングスキーが出始めた時。Eの板はその翌シーズン辺りに買ったジュニア用のGSの板。結構乗っている方だと思うけど.... そもそもEが、「ぼちぼち、ちゃんとしたカービングの板が欲しい」と言い出したのが始まり。まぁ、そりゃそうだ。でも、今さらカービング? 最近は少しずつ板の長さが長くなりつつあるとか.... で、いつものSPOXへ。 開口一番「今頃、板って出てきます?」 これにはIオーナーも苦笑い。とは言え、何時ものことなので、サクサクと要望を伝えて探してもらうことに。 数日後、電話があり「板、入りましたよ〜」。さすが、Iオーナー。強い味方(でも出費が〜)。 私はDynastarのContact10、Eはなんだっけ? まぁ、これでゲレンデ用は手に入りました。次は...、ハイ、山用です。先日のブログのごとくこれまでのFisherを山用にしたてました。問題はE。さすがにジュニア用GSではちょっと長いし、今となっては細い。体力も無くなってきていることを考慮すると、楽な板を探さねば...(また、出費) でも、最近売っている板って、殆ど専用金具用に何かが付いていてDiamirが付けられない。かと言って山用の板は高い! 頑張ってネットショッピングで探しまわったところ、やっと見つかった。K2のミウラ・クラッシックと言う板。??? お買い上げ〜。 板が手に入ると、当然シールが必要。スキー仲間のTちゃんに相談すると、「G3のテールレスを使っているけど」とのこと。前回の乗鞍山登りスキーではG3を貼ったDiamir付き板をTちゃんから借りて、目から鱗だったのでG3を探してみる。もちろんネットショッピングで(ホントに便利な世の中です、でも散財)。 ポチッと2ヶ購入。ってことで、散財です。頑張って稼ぐぞ〜